さすがに冬って感じになってきましたね。
で来週にはXmas! 再来週は年末・・・。
気分はもうお正月のお花のことで頭がいっぱいです。
さて今週のオススメは
Xmasブーケ¥980! Xmasカラーでボリューム満点です
メルマガ会員様には¥500以上で「お花を1本プレゼント」
何がもらえるかは来てのお楽しみ。
(土日限定とさせていただきます)
ではではご来店お待ちしております。
2010年12月10日金曜日
2010年12月3日金曜日
お歳暮!
あっというまに師走です!
花屋に勤めていると、
季節や行事などに追いかけられいつの間にか10年以上に・・・・。
さてさてタイトルの【お歳暮】 11月のシクラメン祭りでもう贈ったって方もいますよね!
ありがとうございます
12月のギフトとしてはずせないのが【シンビジューム】
ボリュームがあり、存在感抜群!! 今はいろんな色が出ています。
今あるのが、茶系の『ワンダーランド』 いつものピンクには飽きたって方にはぜひ。
土曜日もシンビジューム入荷します。
ポインセチアもです!!
メルマガ会員様特典は【お歳暮送料が半額!!】 レジでメルマガ見たよってお願いします。
切花は【今年最後のバラフェアー】やってます。
ケニア産の超大輪が2本で¥299!!!!!
来週は2本で¥399ですのであしからず
これもバラをお買い上げの会員様「エバーローズ」1個差し上げます。
ではではご来店お待ちしております
花屋に勤めていると、
季節や行事などに追いかけられいつの間にか10年以上に・・・・。
さてさてタイトルの【お歳暮】 11月のシクラメン祭りでもう贈ったって方もいますよね!
ありがとうございます
12月のギフトとしてはずせないのが【シンビジューム】
ボリュームがあり、存在感抜群!! 今はいろんな色が出ています。
今あるのが、茶系の『ワンダーランド』 いつものピンクには飽きたって方にはぜひ。
土曜日もシンビジューム入荷します。
ポインセチアもです!!
メルマガ会員様特典は【お歳暮送料が半額!!】 レジでメルマガ見たよってお願いします。
切花は【今年最後のバラフェアー】やってます。
ケニア産の超大輪が2本で¥299!!!!!
来週は2本で¥399ですのであしからず
これもバラをお買い上げの会員様「エバーローズ」1個差し上げます。
ではではご来店お待ちしております
2010年11月26日金曜日
お祭り!!
さてさて皆様シクラメンはもうご覧になりましたか?
週末のおすすめは言うまでも無く【シクラメン】です!
今年もいい物をたっぷりご用意しています。
でも、シクラメンはちょっとって方にオススメが
やっぱりこの時期は1個は欲しい
【ポインセチア】
今年の一番人気が『プリンセチア』
「プリンセス」と「ポインセチア」をもじってつけたらしいです。
名前の通り、可愛らしいので一度ご覧になってください。
うちでは2日に一度仕入れているのですが、毎回完売!!
今日も入荷しますよ~
お次は『アイスパンチ』
これは白がミックスされたポインセチア。 普通のに飽きた方にはおすすめ
ポインセチア:冬に出回るので外でも大丈夫かと思われがちですが、
メキシコ原産なので、室内の明るい所がベスト。
メルマガ会員様特典は「¥500以上お買い上げでデンファレ1本プレゼント!」
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
ではではご来店待ちしております。
週末のおすすめは言うまでも無く【シクラメン】です!
今年もいい物をたっぷりご用意しています。
でも、シクラメンはちょっとって方にオススメが
やっぱりこの時期は1個は欲しい
【ポインセチア】
今年の一番人気が『プリンセチア』
「プリンセス」と「ポインセチア」をもじってつけたらしいです。
名前の通り、可愛らしいので一度ご覧になってください。
うちでは2日に一度仕入れているのですが、毎回完売!!
今日も入荷しますよ~
お次は『アイスパンチ』
これは白がミックスされたポインセチア。 普通のに飽きた方にはおすすめ
ポインセチア:冬に出回るので外でも大丈夫かと思われがちですが、
メキシコ原産なので、室内の明るい所がベスト。
メルマガ会員様特典は「¥500以上お買い上げでデンファレ1本プレゼント!」
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
ではではご来店待ちしております。
2010年11月18日木曜日
シクラメン!!
オランダ屋の感謝祭 楽しんでいただけてますか??
毎日何かがお買い得なので、こっちが追いついてない感じがありますが・・・。
さてさて大感謝祭のメインイベント
【シクラメン祭り】 がいよいよ土曜日からスタートです!!!
1個¥2100で 2個ならさらにお買い得!!
(お友達と半分ってのもOKです)
毎年カーネーションなどでお世話になっている「木村園芸」など
厳選された産地から入荷します。
「お歳暮」にもってこいのボリュームと品質です。
間違っても¥2000台には見えません!
ってことでメルマガ会員様とDMをお持ちの方限定で
配送料300円OFF 1個でも2個でもOKです!
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
土曜日、雨が降ったらさらにポイント2倍・・・。
降らないことを祈って
ご来店 お待ちしております 店長 神永
毎日何かがお買い得なので、こっちが追いついてない感じがありますが・・・。
さてさて大感謝祭のメインイベント
【シクラメン祭り】 がいよいよ土曜日からスタートです!!!
1個¥2100で 2個ならさらにお買い得!!
(お友達と半分ってのもOKです)
毎年カーネーションなどでお世話になっている「木村園芸」など
厳選された産地から入荷します。
「お歳暮」にもってこいのボリュームと品質です。
間違っても¥2000台には見えません!
ってことでメルマガ会員様とDMをお持ちの方限定で
配送料300円OFF 1個でも2個でもOKです!
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
土曜日、雨が降ったらさらにポイント2倍・・・。
降らないことを祈って
ご来店 お待ちしております 店長 神永
2010年11月12日金曜日
お祭りです!!
さて毎年恒例の「オランダ屋感謝祭」が始まりました!!
今年は15周年ってことで一味違います。
【大感謝祭!】
何が【大】かって オランダ屋始まって以来のセール!!!!
■「月・水・金」 切花がお買い得!
¥399束、¥299束 → ¥280 !!
さらに 4束で ¥1000ちょうど!!!!
最大で約¥600OFF
■「火・木・土」 苗がお買い得!
パンジー・ビオラ ¥99!!!!
今年は野菜と同じで高騰しているのでこのお値段は破格です。
■「日曜日」 ユリがお買い得!
オリエンタルリリーが¥399 通常は¥525 長持ちのユリです。
但し、カサブランカを除く
ちょっと分かりにくいかもしれませんが・・・。
分からないときは私を呼んでください。
さて今週のおすすめは?
【バラフェアー】 開催します。
いつも¥399の物が ¥299とお買い得!!!
メルマガ会員様には 好評の「バラの長持ち剤」をプレゼント。
レジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
ではでは ご来店お待ちしております
店長 神永
今年は15周年ってことで一味違います。
【大感謝祭!】
何が【大】かって オランダ屋始まって以来のセール!!!!
■「月・水・金」 切花がお買い得!
¥399束、¥299束 → ¥280 !!
さらに 4束で ¥1000ちょうど!!!!
最大で約¥600OFF
■「火・木・土」 苗がお買い得!
パンジー・ビオラ ¥99!!!!
今年は野菜と同じで高騰しているのでこのお値段は破格です。
■「日曜日」 ユリがお買い得!
オリエンタルリリーが¥399 通常は¥525 長持ちのユリです。
但し、カサブランカを除く
ちょっと分かりにくいかもしれませんが・・・。
分からないときは私を呼んでください。
さて今週のおすすめは?
【バラフェアー】 開催します。
いつも¥399の物が ¥299とお買い得!!!
メルマガ会員様には 好評の「バラの長持ち剤」をプレゼント。
レジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
ではでは ご来店お待ちしております
店長 神永
2010年11月5日金曜日
菊日和
旧暦の9月を菊の花が咲く季節と言うことで
「菊月」や「菊咲月」と呼びます。
そんな菊の花が咲く、よく晴れた日を『菊日和』って言います。
というわけで、週末のオススメは
【小菊たっぷりで¥299】
そこはかとなく可憐で私は好きですね。
通年出回っているので、分かりにくいですが 秋の季語ですし!
是非飾ってみてください! ながもちですしね
って日曜は立冬か・・・。
■ 土曜日は園芸入荷日です。 土日限定で何かがお買い得に!!
(入荷はお昼ごろです)
今のおすすめ
・よく咲くスミレ:サカタのタネからでているシリーズです。
パンジーとビオラの良いとこどり! 中輪で多花性です
・ガーデンシクラメン:耐寒性があるので地植えOK!! 球根なのでうまくやれば来年も。
・フォックスリータイム:珍しい斑入りのタイム。これも耐寒アリでグランドカバーにもOK
ほかにも色々入荷するのでお楽しみに
ではではご来店お待ちしております
店長 神永
2010年10月22日金曜日
かぼちゃ
寒くなってきましたね
これで土いじりも始められそうですね!
土曜日にはパンジーや毎年人気の「よく咲くスミレ」などが大量入荷します
お店に並ぶのはお昼頃です。 人気の色はさくっとまとめ買いでなくなっちゃいますよ
さて週末のオススメは、【ハロウィンアレンジメント】
でこの子が【バターナッツ】 これ食べれるんです! しかもウマイ!!
ポタージュがおすすめですね
さらに! 【バラフェアー】を開催予定 1束¥399でボリュームたっぷり
メルマガ会員様特典はバラをお買い上げで長持ち剤プレゼント
レジで「メルマガ見たよー」ってお願いします・
土曜日は十三夜の満月 見れるといいですね
残りわずかですが、「お月見ブーケ」もありますよ
ではではご来店お待ちしております
店長 神永
2010年10月15日金曜日
バラだったりダリアだったり
週末のおすすめ
やっとバラを飾ってもいい感じの陽気になりましたね。
ってことで久しぶりにバラが大量入荷!!
ボリュームたっぷりで¥399
毎年恒例の【ダリアフェアー】も開催中です
1本¥299 3本で¥735
山形産の大輪ダリアをメインに集めました。
花持ちはいいほうではありませんが、この存在感にやられてください。
メルマガ会員様にはバラ、ダリアをお買い上げで1束につき長持ち剤1個プレゼント
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
明日は園芸入荷日。 パンジーが大量入荷予定
お楽しみに
2010年10月8日金曜日
2010年9月24日金曜日
月末までポイント2倍
暑さ寒さも彼岸まで、よく言ったもので急な気温の変化に体が・・・。
腰痛持ちにはツライ季節の到来です。
今日のオススメは『藤袴』
秋の七草の一つですが、意外に和洋問わず合わせやすい花です。
秋の花の中では私の1番のお気に入りで「バカマサマ」と呼ばせてもらっています。
独特の香りも好きですね。 秋って感じで!!
3本で¥299 茎を折ると水上がりがいいのでお試しあれ。
さて、タイトルの【ポイント2倍】 急遽本日より開催!! 月末まで
「オランダ屋グループ創業15周年感謝企画第一弾」 ってことで。
この機会にお庭の模様替えなどいかがでしょ?
明日は園芸物入荷日。 コスモスをガツンと仕入れてきたいと思ってます。
成功なら「コスモス祭り」を開催! お楽しみに
ご来店お待ちしております。
腰痛持ちにはツライ季節の到来です。
今日のオススメは『藤袴』
秋の七草の一つですが、意外に和洋問わず合わせやすい花です。
秋の花の中では私の1番のお気に入りで「バカマサマ」と呼ばせてもらっています。
独特の香りも好きですね。 秋って感じで!!
3本で¥299 茎を折ると水上がりがいいのでお試しあれ。
メルマガ会員様には¥299以上お買い上げで「小菊1本」プレゼント!!
仏様のお花ってイメージが強いのですが、よ~く見るとかわいいヤツです。
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。(土日限定です)
さて、タイトルの【ポイント2倍】 急遽本日より開催!! 月末まで
「オランダ屋グループ創業15周年感謝企画第一弾」 ってことで。
この機会にお庭の模様替えなどいかがでしょ?
明日は園芸物入荷日。 コスモスをガツンと仕入れてきたいと思ってます。
成功なら「コスモス祭り」を開催! お楽しみに
ご来店お待ちしております。
2010年8月27日金曜日
もうすぐ終了
好評の【バラフェアー】も火曜日まで
楽しみましたか??
10本¥525なんて、もうないですよ
50本¥2000はありえません・・。
金曜日に入荷した中でオススメは
『ロジータベンデラ』 濃いピンクのかわいいヤツです!!
いかにもバラって感じの咲き方をします。
この猛暑でもたないって声に応えて
長持ちの【リューカデンドロ】 なんていかが??
今回は1本¥105でどうぞ!! 3本パックで¥299です。
では今回のメルマガ会員様プレゼントは
みんな大好き「ガーベラ」1本プレゼント!!
*¥299以上お買い上げの方*
いつものように「メルマガ見たよ」ってお願いします。
(土日限定です)
ではではご来店お待ちしております
2010年8月20日金曜日
2010年8月6日金曜日
やってます!
8月はオランダ屋全店『バラフェアー』やってます!!
・この時期だからこそのお値段で!
*もちろん国産品です*
10本¥525 20本¥1000 30本¥1400 40本¥1800
50本¥2000!!
(ギフト時は1本¥105です)
1番人気はビタミンカラーのオレンジ系 定番の赤も人気
憧れのバラ風呂もできますよ!
メルマガ会員様には『バラ』をお買い上げで1束に付き
バラの長持ち剤プレゼント! 入れると花持ちぜんぜん違います
レジで「メルマガ見たよ~」ってお願いします
土日限定の園芸セールも実施します
ついでだから¥300以上お買い上げの方、苗を1個プレゼント!
何をあげるかはお楽しみ
ではではお待ちしてます
2010年7月18日日曜日
オランダ屋と仲良し。
いよいよ梅雨明け!夏本番!!
明日、明後日は気温35℃なんてウワサも…。
でも!国立店では暑さに負けず只今『佐久浅間フェア』開催中!!
先日、オランダ屋のスタッフはこちら長野の佐久浅間JAへ訪問・見学させて頂きました。
JAの職員の方も長時間、私たちに同行していろんな農家さんや作業所を紹介してくださったりして、オランダ屋とはとっても仲良しの産地さんなんです。
ちなみに今日、朝の健康情報系の番組で
『佐久市は日本一の健康長寿の町』なんて流れてましたね~。
そんな佐久浅間JAから夏の暑さに強い!!枝咲きのカーネーションと主役にもわき役にもなれちゃう旬の花トルコキキョウが届きました!!
25日まで色も種類も豊富に取り揃えております!!
長持ち自慢のこちら↓の花たち、ぜひ飾ってみませんか??
それから それから
夏のガーデニングにぴったりの鉢のお花、苗のお花もたくさん入荷しております!
お庭に明るくにぎやかな夏のお花たちを植えて、元気をわけてもらって、あつーい夏を乗り切りましょー!!
2010年7月2日金曜日
七夕
2010年6月25日金曜日
2010年6月18日金曜日
父の日
2010年6月11日金曜日
2010年6月4日金曜日
2010年5月28日金曜日
2010年5月21日金曜日
2010年5月14日金曜日
今年は入荷しました!
2010年4月29日木曜日
2010年4月23日金曜日
名前につられて
2010年4月16日金曜日
2010年4月2日金曜日
さくら咲く
ついに満開です!! 毎日お花見状態
この時期がさくら通り一番人通りが多く賑わいます
人が少ない夜桜もおすすめ。 自転車なんか気持ちいいですよね
で、週末のオススメは 『おうちでもお花見』
彼岸桜 1パック ¥399
メルマガ会員様には長持ち剤プレゼント
(レジで「メルマガ見たよ」と言ってください)
春のお花もそろそろお終いです
チューリップ、スイートピー、フリージアなど楽しみ尽くしましたか??
まだまだ飾りたい方は今日多めに入っているのでぜひ!
お花見ついでに寄ってください 土曜日は園芸物入荷します。
*リクエストあればスタッフに言ってください*
母の日 4月割り開始!! 送料込みでこのお値段 さらに割引も!!
お待ちしております
2010年3月26日金曜日
フリージア
お店の前の桜並木も、チラホラ咲き始めました!
見ごろは来週末あたりですかね
週末のオススメは『フリージア』 3本¥399
よ~く見ると、八重咲きなんです!!
お名前は「ベルサイユ」、名前に負けずフリージアにしては豪華ですよ
「カシス」って言う八重咲きのピンクもあります
春のお花はそろそろ終わり近づいているので、ぜひ飾ってください
メルマガ会員様には「フリージア」ご購入でクリザール1個プレゼント!!
「メルマガ見たよ~」って言ってください。
**母の日ご予約承り中**
3月に申し込んでいただくと最大¥400OFF! さらにポイント2倍!!!
店頭にカタログあります。 今年もお早めの申し込みがお得
ご来店お待ちしております
2010年3月5日金曜日
2010年2月25日木曜日
桃のせっく!!
ぽかぽか日和に春を感じる今日このごろですが。
そろそろ桃の桃の節句です!
ならば今日のメルマガは、桃のお花です!
桃の花は、たった半月くらいの期間しかお店で出会えないので、
『女の子がいないのよ~』っていうおウチの方も、
季節の枝のお花として、ぜひどうぞ!!
すごーく上質!つぼみ満載、珍しい白い桃も入荷。
紅白揃えて目出度く飾ってみては?
1束¥399のみ!!
*桃・購入のメルマガ会員様には長持ち剤・エバーローズ1個プレゼント!!*
大好評ちびちび桃アレンジ1000円ポッキリもご用意。。。
オランダ屋国立店では、桃や春のお花、
それにこんな春の浮かれ気分な横断幕とともに、
桃祭り開催中です!ご来店お待ちしてます!!
2010年2月19日金曜日
幸せになってみませんか
2010年2月6日土曜日
さくら咲く
ちょっと気が早いですが、今週は「さくら祭り」開催中!
早咲きの「啓翁桜(ケイオウサクラ)」入荷中です。 1束¥399
さくらのえらい所は、蕾がきっちり咲いてくれるところ! うまくいけば葉っぱも楽しめます。
あとは「コデマリ」や「雪柳」などとあわせればカンペキ!!
メルマガ会員様には 相性の良い「雪柳」1本プレゼント。 レジでメルマガ会員ですと言ってください
*週末限定です*
さくらは大きすぎるという方にはコチラ
「チューリップフェアー」開催 (2月いっぱいできればやります)
通常の3本¥399 に加え 5本で¥525!! (1本あたり¥105)
人気の品種は即完売です。 入荷は月水金 ねらい目は入荷日の午後です
ご来店お待ちしております
早咲きの「啓翁桜(ケイオウサクラ)」入荷中です。 1束¥399
さくらのえらい所は、蕾がきっちり咲いてくれるところ! うまくいけば葉っぱも楽しめます。
あとは「コデマリ」や「雪柳」などとあわせればカンペキ!!
メルマガ会員様には 相性の良い「雪柳」1本プレゼント。 レジでメルマガ会員ですと言ってください
*週末限定です*
さくらは大きすぎるという方にはコチラ
「チューリップフェアー」開催 (2月いっぱいできればやります)
通常の3本¥399 に加え 5本で¥525!! (1本あたり¥105)
人気の品種は即完売です。 入荷は月水金 ねらい目は入荷日の午後です
ご来店お待ちしております
2010年1月22日金曜日
アドニスの花
春らしく「アネモネ」入荷です!!
この花はギリシア神話に出てくるので有名です。
美少年アドニスが軍神アレスに殺され、悲嘆にくれた女神アフロディーテによってアネモネが生まれる。 ざっとこんな感じですかね。
なので「アドニスの花」(赤のアネモネ)
最近読んだ「英雄アルキビアデスの物語」(著:サトクリフ)にもちょこっと登場します。
時間があればオススメします。
さて今日のオススメ。
大輪バラの『アンジェリークロマンチカ』 1本¥315-
神奈川・渋谷バラ園産
このこは香りがたいへんよろしい!!
いかにもバラって香りがします。
さらに、渋谷バラ園は手間隙がかかる土耕栽培で、「咲ききるバラ」を作っている名産地さん。
1本だけでも存在感がすごいのでお試しあれ
*メルマガ会員様限定 このバラを購入すると「エバーローズ1個」プレゼント*
まだ会員になってない方はこちらからどうぞ (毎月1名にバラ100本が当たるキャンペーン実施中)
http://www.bloemist.jp/mailform
この花はギリシア神話に出てくるので有名です。
美少年アドニスが軍神アレスに殺され、悲嘆にくれた女神アフロディーテによってアネモネが生まれる。 ざっとこんな感じですかね。
なので「アドニスの花」(赤のアネモネ)
最近読んだ「英雄アルキビアデスの物語」(著:サトクリフ)にもちょこっと登場します。
時間があればオススメします。
さて今日のオススメ。
大輪バラの『アンジェリークロマンチカ』 1本¥315-
神奈川・渋谷バラ園産
このこは香りがたいへんよろしい!!
いかにもバラって香りがします。
さらに、渋谷バラ園は手間隙がかかる土耕栽培で、「咲ききるバラ」を作っている名産地さん。
1本だけでも存在感がすごいのでお試しあれ
*メルマガ会員様限定 このバラを購入すると「エバーローズ1個」プレゼント*
まだ会員になってない方はこちらからどうぞ (毎月1名にバラ100本が当たるキャンペーン実施中)
http://www.bloemist.jp/mailform
2010年1月8日金曜日
今年も宜しくお願いいたします
登録:
投稿 (Atom)