さてさて皆様シクラメンはもうご覧になりましたか?
週末のおすすめは言うまでも無く【シクラメン】です!
今年もいい物をたっぷりご用意しています。
でも、シクラメンはちょっとって方にオススメが
やっぱりこの時期は1個は欲しい
【ポインセチア】
今年の一番人気が『プリンセチア』
「プリンセス」と「ポインセチア」をもじってつけたらしいです。
名前の通り、可愛らしいので一度ご覧になってください。
うちでは2日に一度仕入れているのですが、毎回完売!!
今日も入荷しますよ~
お次は『アイスパンチ』
これは白がミックスされたポインセチア。 普通のに飽きた方にはおすすめ
ポインセチア:冬に出回るので外でも大丈夫かと思われがちですが、
メキシコ原産なので、室内の明るい所がベスト。
メルマガ会員様特典は「¥500以上お買い上げでデンファレ1本プレゼント!」
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
ではではご来店待ちしております。
2010年11月18日木曜日
シクラメン!!
オランダ屋の感謝祭 楽しんでいただけてますか??
毎日何かがお買い得なので、こっちが追いついてない感じがありますが・・・。
さてさて大感謝祭のメインイベント
【シクラメン祭り】 がいよいよ土曜日からスタートです!!!
1個¥2100で 2個ならさらにお買い得!!
(お友達と半分ってのもOKです)
毎年カーネーションなどでお世話になっている「木村園芸」など
厳選された産地から入荷します。
「お歳暮」にもってこいのボリュームと品質です。
間違っても¥2000台には見えません!
ってことでメルマガ会員様とDMをお持ちの方限定で
配送料300円OFF 1個でも2個でもOKです!
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
土曜日、雨が降ったらさらにポイント2倍・・・。
降らないことを祈って
ご来店 お待ちしております 店長 神永
毎日何かがお買い得なので、こっちが追いついてない感じがありますが・・・。
さてさて大感謝祭のメインイベント
【シクラメン祭り】 がいよいよ土曜日からスタートです!!!
1個¥2100で 2個ならさらにお買い得!!
(お友達と半分ってのもOKです)
毎年カーネーションなどでお世話になっている「木村園芸」など
厳選された産地から入荷します。
「お歳暮」にもってこいのボリュームと品質です。
間違っても¥2000台には見えません!
ってことでメルマガ会員様とDMをお持ちの方限定で
配送料300円OFF 1個でも2個でもOKです!
いつものようにレジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
土曜日、雨が降ったらさらにポイント2倍・・・。
降らないことを祈って
ご来店 お待ちしております 店長 神永
2010年11月12日金曜日
お祭りです!!
さて毎年恒例の「オランダ屋感謝祭」が始まりました!!
今年は15周年ってことで一味違います。
【大感謝祭!】
何が【大】かって オランダ屋始まって以来のセール!!!!
■「月・水・金」 切花がお買い得!
¥399束、¥299束 → ¥280 !!
さらに 4束で ¥1000ちょうど!!!!
最大で約¥600OFF
■「火・木・土」 苗がお買い得!
パンジー・ビオラ ¥99!!!!
今年は野菜と同じで高騰しているのでこのお値段は破格です。
■「日曜日」 ユリがお買い得!
オリエンタルリリーが¥399 通常は¥525 長持ちのユリです。
但し、カサブランカを除く
ちょっと分かりにくいかもしれませんが・・・。
分からないときは私を呼んでください。
さて今週のおすすめは?
【バラフェアー】 開催します。
いつも¥399の物が ¥299とお買い得!!!
メルマガ会員様には 好評の「バラの長持ち剤」をプレゼント。
レジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
ではでは ご来店お待ちしております
店長 神永
今年は15周年ってことで一味違います。
【大感謝祭!】
何が【大】かって オランダ屋始まって以来のセール!!!!
■「月・水・金」 切花がお買い得!
¥399束、¥299束 → ¥280 !!
さらに 4束で ¥1000ちょうど!!!!
最大で約¥600OFF
■「火・木・土」 苗がお買い得!
パンジー・ビオラ ¥99!!!!
今年は野菜と同じで高騰しているのでこのお値段は破格です。
■「日曜日」 ユリがお買い得!
オリエンタルリリーが¥399 通常は¥525 長持ちのユリです。
但し、カサブランカを除く
ちょっと分かりにくいかもしれませんが・・・。
分からないときは私を呼んでください。
さて今週のおすすめは?
【バラフェアー】 開催します。
いつも¥399の物が ¥299とお買い得!!!
メルマガ会員様には 好評の「バラの長持ち剤」をプレゼント。
レジで「メルマガ見たよ」ってお願いします。
ではでは ご来店お待ちしております
店長 神永
2010年11月5日金曜日
菊日和
旧暦の9月を菊の花が咲く季節と言うことで
「菊月」や「菊咲月」と呼びます。
そんな菊の花が咲く、よく晴れた日を『菊日和』って言います。
というわけで、週末のオススメは
【小菊たっぷりで¥299】
そこはかとなく可憐で私は好きですね。
通年出回っているので、分かりにくいですが 秋の季語ですし!
是非飾ってみてください! ながもちですしね
って日曜は立冬か・・・。
■ 土曜日は園芸入荷日です。 土日限定で何かがお買い得に!!
(入荷はお昼ごろです)
今のおすすめ
・よく咲くスミレ:サカタのタネからでているシリーズです。
パンジーとビオラの良いとこどり! 中輪で多花性です
・ガーデンシクラメン:耐寒性があるので地植えOK!! 球根なのでうまくやれば来年も。
・フォックスリータイム:珍しい斑入りのタイム。これも耐寒アリでグランドカバーにもOK
ほかにも色々入荷するのでお楽しみに
ではではご来店お待ちしております
店長 神永
登録:
投稿 (Atom)